デモンエクスマキナ
スイッチで本格メカアクションを楽しみたい人にはとにかくオススメの1本。
本作は、『アーマードコア』のプロデュースで知られる佃健一郎氏や、『マクロス』のメカデザインを担当した河森正治氏など、豪華スタッフが開発を手がける3Dアクション。
『アマコア』スタッフが手がける完全新作メカアクション。
ゲームはアーセナルと呼ばれるロボで戦うメカアクション。キャラやステージは全て陰影の強い本作独自のイラスト調のデザインで統一。これがスタイリッシュでありながら爆発やマズルフラッシュなどもくっきり見えるため迫力も満点だ。
巨大なボス戦はソロの場合はヒリヒリした緊張感、マルチでプレイする場合はみんなでわいわい、とどちらも楽しくプレイできるぞ。とにかく巨大なボスを倒した時の達成感は本作ならでは。
人体改造スキルの優先すべきスキルは?
アーセナル効果スキルを優先しよう!
人体改造スキルにはアーセナル効果とアウター効果のスキルがある。アーセナル効果を上昇させることで、アーセナルの攻撃範囲や移動速度がアップして戦闘がより楽になる。
アウター効果はどうして必要ないの?
アウター効果のスキルはほとんどが必要ない。なぜなら、戦闘中にアーセナルから降りることはなく、アウターで戦うことが無いからだ。
おすすめ人体改造スキル習得順
下半身のスキルを解放していこう!
Lv | 消費C | スキル |
---|---|---|
1 | 1500 | アウターHP+1 |
2 | 2500 | ブースト時消費スタミナダウン+10% |
3 | 6000 | 着地硬直短縮+30% |
4 | 70000 | アウター通常移動速度アップ+10% |
5 | 85000 | ブースト時消費スタミナダウン+15% |
6 | 100000 | エアロドッジ (空中で緊急回避が可能になる) |
7 | 115000 | 【変更後】 アウター通常移動速度アップ+15% |
8 | 135000 | (空中で回避が可能になる) 【変更後】 着地硬直短縮+30% |
おすすめスキルの理由
上記のスキルを習得することで、ブースト消費量が減少してブーストを気にせず移動するこができる。また、空中で回避ができるようになり、敵からの攻撃を交わしやすい。
全てを習得するには515,000C必要だが、戦闘でストレスを感じることなくなるため優先して習得しておきたいスキルだ。
おすすめスキルの理由変更について
「ブリンク」がスタミナを激しく消費するため、戦闘では不便と判断。また、ラスボス戦では頻繁にブーストを使うため、「着地硬直短縮」を習得することで攻撃を避けやすくなる。3分で効率良くお金を稼ぐ方法はこちら!
下半身が完成したら上半身を改造しよう
Lv | 消費C | スキル |
---|---|---|
1 | 1500 | アウターHP+1 |
2 | 2500 | リロード速度アップ+10% |
3 | 6000 | 近接武器攻撃範囲アップ+25% |
4 | 70000 | 太刀連撃回数アップ+1 |
5 | 85000 | トラップ設置可能数アップ+1 |
6 | 85000 | アウターHPアップ+1 |
7 | 100000 | 太刀連撃回数アップ+1 |
8 | 115000 | リロード速度アップ+15% |
9 | 150000 | リロード速度アップ+15% |
おすすめスキルの理由
上半身は主にリロード速度をアップさせるスキルを習得させている。
Lv9まで強化するとリロードの時間を半分以下にすることができるのでぜひ習得しておきたいスキルだ。
|