UA-135459055-2

ニーア オートマタ  おすすめ ゲーム

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ニーア オートマタ

NieR:Automata/ニーア オートマタ: MOVIE 119450310。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

NieR:Automata Game of the YoRHa Edition
価格:4400円(税込、送料無料) (2020/3/24時点)

スクウェア・エニックスより2017年2月23日発売のPS4対応ゲームソフト『NieR:Automata(ニーア オートマタ)』。

本作は、スクウェア・エニックスがプロデュース、プラチナゲームズが開発を手掛けるアクションRPG

前作「ニーア レプリカント/ゲシュタルト」から7年ー。独特の世界観で描かれる物語を、オープンワールドで体験できる作品だ。

プレイヤーは、アンドロイド部隊“ヨルハ”所属の2Bとなり、宇宙人が繰り出す“機械生命体”に支配された地球を奪還する戦いに身を投じていくという内容。

舞台は区切りなく繋がったオープンワールドの世界。広大な世界にはメインストーリーだけでなく、様々なサブイベントも散りばめられているぞ。

■ おすすめポイント

ゲーム初心者でも楽しめる?

このシリーズとして特徴的なゲーム要素はありますが、ストーリーが素晴らしく、グラフィックが綺麗なので、OPムービーからわくわくがとまりません。

(基本は3DバトルRPGですが、ゲームの種類としてはシューティングが3〜5割を占めます)

ただ、キャラクターや操作の説明が何もないので、のめり込める人とそうでない人がいるかも。

終末系のアニメ・漫画が好きな人や、人外ものが好きな人が好む世界観です。

難易度と初心者が攻略するためのポイントは?

f:id:mimi_shiro:20180519132544j:plain

もっとも難しいのが、最初の30分です。

初心者の人は、最初の設定で間違ってもNORMALを選ばないでください。

NORMAL=普通、と思うかもしれませんが、初心者のNORMALは普通ではないです。

少しだけネタバレになりますが、

初めのOPムービーが終わったあと、すぐにシューティングゲームがはじまります。この間、操作説明が全くありません(笑)

最初にセーブできるポイントまで説明もなく、とにかくわけのわからないまま進みます。ゲームに慣れている人であればすぐに対応できるであろうポイントも、初心者は大慌て。

シューティング、マップの探索、中ボス(?)との闘いまででてくるので、初心者は心を砕かれないように、最初30分はEASYモード推奨です。

EASYモードにしておくと、敵が弱くなったり、勝手に攻撃したりしてくれるので、ボタンを連打しておけば大丈夫(雑)

いつのまにか横にいる変なロボットが敵を攻撃してくれてたりします。(『ポッド』と言うらしいです)

その後も、説明にはでてこないけれど、このポッドさんを大活躍させましょう。

初心者はずっとEASYモードにしておいて、攻撃を避けることだけ落ち着いてやれば死なないと思われます。(それでも筆者は最初のセーブポイントまで2回死にました、そのレベルの初心者です…)

RPG特有のレベル上げはそこまで必要ないので、そこはやりやすいですね。

f:id:mimi_shiro:20180519131130j:plain

また、初心者にとって難解なのが、『アクション』と『マップをみながらの捜索』(※マップは上図の右下の四角いもの)

人気シリーズですので、もちろん上級者の人も楽しめる仕掛けがたくさんあります。

作り込まれたグラフィックと上級者も楽しめるマップ構成は複雑で、初心者は方向感覚がなくなるので要注意です。

右下に出でくるマップの見方や、ある程度ゲームのセオリーを知り尽くした人の方がやりやすいのは確かですね。初めてコントローラーを持つ人には鬼畜仕様ということです。

ストーリー重視派が楽しむためのポイントは?

アクションや操作性の難しさは多少ありますが、それでも『グラフィックの美しさ』と『ストーリーの見応え』は魅力です。

マップの中を自由に動けて、操作を覚えれば世界観を満喫できますし、敵キャラ・ザコキャラ含めて無駄な映像が全くありません。

ハラハラで切なくなるようなストーリーは素晴らしく、伏線がはられた作品が好きな人は絶対に楽しめると断言できます。

サブクエストもただ消化するだけのものではなく、ストーリーに絡んでいたりします。ストーリーを例えるなら、ライトノベルとして傑作のレベルです。

ゲーム攻略に重きを置かない人であれば、最初から攻略資料本か攻略サイトを頼ってしまいましょう。

全部読むとさすがに意味がないですが、わからない時にすぐ助けてもらえるものがあると心強いです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

CAPTCHA