UA-135459055-2

Horizon Zero Dawn (ホライゾン ゼロ・ドーン) おすすめ ゲーム

Horizon Zero Dawn (ホライゾン ゼロ・ドーン)

『Horizon Zero Dawn』ローンチトレーラー。

ソニー・インタラクティブエンタテインメントより2017年3月2日発売のPS4対応ゲームソフト『Horizon Zero Dawn(ホライゾンゼロ・ドーン)』。

本作は、人気FPS『KILLZONE(キルゾーン)』シリーズなどで知られるGuerrilla Gamesが手掛けるアクションRPG

ゲームの舞台は、人類が滅び機械の獣たちに支配された地球。プレイヤーは熟練ハンター「アーロイ」となり、古の遺跡や謎に満ちた建造物が点在するオープンワールドを舞台に壮大な物語を体感できる。

■ おすすめポイント!

  • アクション、世界観の作り込み、グラフィックなど、あらゆる要素がハイクオリティ。主人公の壮絶な人生を描く物語にも引き込まれる。
  • かつて強敵だった機械獣が弱く感じると、プレイヤースキルの上昇を実感弱点を狙っていく戦闘が爽快で達成感もあり、どんどん先に進みたくなる。
  • オープンワールドには豊富な隠しエリアや、その場所に関連したサブクエストが多数存在。より強力なアイテムに装備を更新していく楽しさも味わえる。
発売日2017年3月2日
メーカーSIE
ジャンルアクションRPG
プレイ人数1人

武器、衣服のオススメ改造方法

オススメの武器改造方法

Horizon Zero Dawnの武器一覧

武器はチュートリアルのクエストもあるので基本的に全部購入しておくこと。
シャドウ系や館系武器を入手してしまうと、下位の武器は必要なくなるため店売りしてしまった方がいい。
厳密にはソート機能が無いため、装備のときに邪魔くさいので店売りしてしまった意見です。

さらに優れた武器性能を発揮させるために、改造コイルは基本的に極み取り付けを行う。
中途半端な付け方がもっとも駄目だと思う。
スキル『細工師』を習得してれば、コイルを自由に取り付け取り外しが可能だが、
いちいち面倒くさいので、同じ武器を複数購入して、必要な武器は装備するだけで済ませてます。

改造武器内容
シャドウの長弓長弓は基本ダメージ力が高い武器なので、3箇所にダメージコイルをセットする。
スキル『トリプルショット』をすれば高ダメージに期待できます。
『爆裂の矢』は破砕値がもともと高いので、
ダブルショットやトリプルショットをすれば、機械獣の大抵の部品は破壊できる。
シャドウの
狩人の弓
狩人の弓は操作性が高いため連射が効く弓。
ただ長弓を強化してしまうと出番がほとんど無い武器だった。
炎の矢を使う程度では勿体無いので、破砕コイルを3箇所に取り付け、
『強化やじりの矢』の破砕値を底上げする。
ラヴェジャー砲などを部位切断する際はこの武器が便利。
長弓の『爆裂の矢』では部位破壊してしまうので、切断したい用途の武器として使える。
シャドウの戦弓戦弓は『穢れの矢』『雷の矢』『氷の矢』と、どれも扱いやすい属性が整っている。
なので穢れコイルで3箇所付け、電撃コイルで3箇所付け、
冷気コイルで3箇所付けをした戦弓を3種類用意しておくと便利です。
敵に射撃する際は、トリプルショットで撃てば状態異常を引き起こしやすくなる。
シャドウスリングこちらも戦弓と同様に、それぞれの属性を3箇所付けしたものを用意しておくといい。
戦弓と比較すると基本属性が高いため、単発ヒットならシャドウスリングの方が
状態異常を引き起こしやすいです。
シャドウ
ブラストスリング
3箇所にダメージコイルを取り付ける。
『粘着爆弾』や『衝撃の爆弾』の威力を底上げすれば、
攻撃面は長弓のトリプルショットだけに限らず、爆弾系攻撃も使えるようになる。
シャドウ
トラップキャスター
ワイヤートラップでよく使うのは、『雷のワイヤー』と『衝撃のワイヤー』になる。
雷のワイヤーはもともと電撃値が高いし、敵を感電させやすいため、
電撃強化するくらいならダメージコイルを付けて衝撃のワイヤーのダメージを強化する。
素のダメージ値が高いため、改造すれば飛び抜けてダメージ力が高くなります。
シャドウ
ロープキャスター
3箇所に操作性コイルを取り付ける。
ロープキャスターの弱点は発射速度が遅い部分にある。
そのため1発目をヒットさせるのが案外難しかったりするが、
外したとしてもこれで乱射が効くので、すごく扱いやすくなります。
シャドウラトラー改造コイルはどれでもいい。
上記の武器をそれぞれ取り揃えると、ラトラーは全体的に微妙な武器になる。
電撃コイルや冷気コイルを取り付ければ、状態異常を狙いやすいように感じるが、
ラトラーは近接専用武器だし、敵に近づくデメリットを考えると
戦弓やスリングのほうが扱いやすい。
ダメージコイルを取り付けて全弾ヒットしたとしても、長弓の方が強いのでやはり微妙。

オススメの衣服改造方法

ホライゾンゼロドーンの衣服一覧

衣服の改造はノラ・隠密の狩人(重)に、ステルス衣のコイルを取り付けて、
ステルス率を上げるのがオススメです。

太古の鎧を入手してしまうと一見微妙そうに感じるが、敵に見つかりにくい状況を作れば、
先制攻撃がしやすいし、スキル『静かなる着地』『静かなる俊足』を習得すれば
敵の正面からでも見つかりにくくなる。

敵に発見されても、しゃがめば遮断物が無くとも振り切れたりする場合もある。
ダッシュ → スライディング → サイレントストライクも決めやすいのでおすすめ。

改造コイルは邪魔になるほど多く入手してしまうことが多いが、
捨てきれずに保存しておきたい場合は、余った衣服のスロットに適当に取り付けておくといい。
それで必要になったらスキル『細工師』で取り外して使うのが小技です。

マインクラフトオススメや種類の違いまとめ

PS4版

PS4版は元々「PlayStation4 Edition」と呼ばれるものでしたが、2019年12月に統合版へと移行しました。

パッケージ版とダウンロード版ともに、ネットに接続することで自動的に統合版へとアップデートされます。

PS4版の長所としてマシンのスペックを活かした大画面でキレイな映像や、ゲーム自体も安定して動いてくれるところ。

ゲーム機のプレイだけあって、手軽に始めることができるのも良いですね。

またオンラインでマルチプレイをするためには「Play Station Plus」に加入する必要があるので注意しましょう。

定価は2,640円でパッケージ版、ダウンロード版お好みでどうぞ。

もしPS3版かPSvita版のダウンロード版を持っているなら、割引が効くダウンロード版がオススメです。

詳しくはPS版マイクラ公式サイトを確認してください。

【PS4】Minecraft: PlayStation 4 Edition

【PS4】Minecraft: PlayStation 4 EditionAmazon

【PS4】Minecraft Starter Collection【購入特典】700 PS4 トークン プロダクトコード(封入)

【PS4】Minecraft Starter Collection【購入特典】700 PS4 トークン プロダクトコード(封入)AmazonPS4 EditionとStarter Collectionの違い

DEATH STRANDING おすすめ ゲーム

DEATH STRANDING

『DEATH STRANDING』ローンチトレーラー。

ソニー・インタラクティブエンタテインメントより2019年11月8日発売のPS4対応ゲームソフト『DEATH STRANDING(デス・ストランディング)』。

本作は、『メタルギアソリッド』シリーズでお馴染みの世界的ゲームクリエイター小島秀夫氏の手がける完全新作。

“デス・ストランディング”という謎の現象により、人々の繋がりが断たれてしまった北米大陸を舞台に、主人公サムは、都市と都市、人と人を繋ぎ直す旅を開始する。

■ おすすめポイント!

  • 移動と運搬」を中心とする新しいゲーム性を持つ作品で、これと絶景が広がるオープンワールドの相性がとても良い。
  • 他のプレイヤーには遭遇しないが、他プレイヤーの建築物や痕跡は見えたりする“間接的な繋がり方”が面白くて温かい。1人で進むのに1人じゃない不思議な感覚を味わえる。
  • 伏線がだんだんと回収されていく中盤以降のストーリーに注目。ノーマン・リーダス、マッツ・ミケルセンなど、物語を彩る世界的名優の演技は必見。
発売日2019年11月8日
メーカーSIE
ジャンル3Dアクション
プレイ人数1人

アカデミー賞級のキャストが集結!

DS
広大な大地をサムは一人で歩く

 本作の舞台は、謎の現象デス・ストランディングによって都市や人々のつながりが分断され、人類が絶滅の危機に瀕しているアメリカ大陸。観客(プレイヤー)は、主人公サム・ポーター・ブリッジズとなって、アメリカ再建のため、危険に満ちた大陸を横断する過酷なミッションに挑む。

 「DEATH STRANDING」の魅力のひとつが、過去に類を見ない人気スターの共演だ。主人公サムを演じるのは、ハリウッドの人気ドラマや映画で活躍するノーマン・リーダス。彼が演じるサムは、分断された都市や孤立した人々に荷物を届ける伝説の配達人。アメリカ再建を掲げる組織ブリッジズの依頼を受け、カイラル通信という巨大ネットワークで、各地をつなぐミッションに挑む。

Need for Speed Heat おすすめ ゲーム

Need for Speed Heat – エレクトロニック・アーツ

Need for Speed Heat - エレクトロニック・アーツ

オープンワールドで賞金を懸けた白熱レース!

EAの人気レースゲーム「ニード・フォー・スピード」シリーズ。前作から2年ぶりに最新作がPS4で登場しました。本作は広大なオープンワールドを舞台に、賞金を懸けたエキサイティングな公道レースが楽しめるゲームソフトです。

今回の舞台は「パームシティ」。昼は合法レース、夜はアンダーグラウンドなレースに参加して賞金を稼ぎましょう。警察が介入してくるのが特徴で、捕まってしまったらペナルティを受けてしまうので要注意。レースだけではなく、警察との熱いカーチェイスも楽しめます。

また、賞金などを元に車をカスタマイズできるのもポイント。車の性能に関わることから、ペイントやラッピング、エキゾーストサウンドなど、細かく変更することができます。車好きにはたまらない、おすすめのレースゲームです。

Need for Speed Heat - エレクトロニック・アーツ

Need for Speed Heat – PS4

新品価格
¥6,759から
(2020/2/29 09:13時点)

1:昼はBANKを稼ぐ

昼のパームシティでBANKを稼ごう
昼のパームシティでBANKを稼ごう
『Need for Speed Heat』はBANKを稼げる時間帯とそれができない時間帯に分けられている。
ゲーム内通貨とも言えるこのBANKを稼ぐためには、今作の舞台に設定されているパームシティ市内で “昼間“に開催されている一般車通行止めコースを使う合法レースで勝利する必要がある。
合法レースでは思う存分アクセルを踏める。コース上に一般車は存在せず、警察から追われることもない。超高速のストリートレーシングで勝利することだけに意識を向けられる。
また、昼間はパームシティの探索にも向いている。突き破れる広告塔やマシンの修理に欠かせないガソリンスタンドの位置を確認しておこう。この確認作業は夜間で大いに役立つはずだ。

2:夜はREPを稼ぐ

警察と一般車が走り回る夜のレースは難しい
警察と一般車が走り回る夜のレースは難しい
どういうわけか、『Need for Speed Heat』のショップはクールな人物にしかパーツを売ってくれない。
このような頑固オヤジ的態度は世知辛い今の世の中で専門ショップを経営するためには足かせでしかないように思えるが、誰にでも事情がある。
『Need for Speed Heat』では彼らのルールに従わなければならないため、自分の評価 “REP” を高めていく必要がある。そしてREPはにしか稼げない。最初は逮捕のチャンスを窺っている警察と一般車の邪魔が入る非合法のストリートレースにエントリーしよう。

3:HEATレベルを上げる

『Need for Speed Heat』には多数のクラシックマシンが収録されている
『Need for Speed Heat』には多数のクラシックマシンが収録されている
スピーディにレベルアップしたいなら “HEAT レベルを上げよう。
前項で紹介した『Need for Speed Heat』のREPは、ゲーム内通貨というよりはマシンのアイテムをアンロックするための経験値に近い。そして稼げるREPの量を決める要素になるのがHEATレベルだ。
HEATを上げる方法はいくつかあるが、基本的には「トラブルを起こす」ことが重要になってくる。警察からの追跡を振り切ったり、ひと晩に複数のレースに参加したり、警察車両を破壊したりすればHEATが上がる。HEATが上がれば警察から追われるリスクが高まるが、それ分だけREPを稼げるようになる。
ただし、警察に逮捕されてしまえば大幅なロスに繋がるのでリスク&リワードを計算することが重要だ。

4:警察に逮捕されない

『Need for Speed Heat』の警察もかなりのスピードを誇る
『Need for Speed Heat』の警察もかなりのスピードを誇る
『Need for Speed Heat』でギャンブルに出て負けてしまえば、初期レベルアップに大幅な支障が出てしまう。
警察に逮捕されてしまうとその日に稼いだREPの大半を失ってしまうが、悲劇はここで止まらない。大量の罰金をCASHで支払うことになる。
当日だけではなくそれまでの努力も無駄になってしまうので、警察には掴まらないように注意しよう。

5:ドリフトを学ぶ

パームシティはドリフト向きのコーナーが多い
パームシティはドリフト向きのコーナーが多い
『Need for Speed Heat』のドリフトは非常に奇妙だ。
ブレーキをかけたり、特定のボタンを押したりする代わりに、アクセルを少し緩めたあとターンに進入し、アクセルを細かく操作しながらマシンの物理演算に変化を加えていく必要がある。
『Need for Speed Heat』は一般的なレーシングゲームとは異なるシステムをいくつも用意しているが、その中で一番大きく異なるのがこのドリフトだ。独特なドリフト操作に慣れるまでに事故を起こしたりマシンを傷つけたりする可能性は高い。
そのようなアクシデントを避けるためにはある程度時間をかけてこのゲームのドリフトを学ぶ必要がある。
いつどこでドリフトするべきなのか、どのタイミングでハンドブレーキを引くべきなのかを把握しよう。この2つが把握できれば、最終コーナーでウォールに突っ込んで2番手マシンに “漁夫の利” される代わりに、連勝街道を突き進めるようになるだろう。

6:チャレンジをクリアする

チャレンジをクリアしてリワードを受け取ろう
チャレンジをクリアしてリワードを受け取ろう
『Need for Speed Heat』にはデイリーチャレンジレーサーチャレンジが用意されている。
デイリーチャレンジでは警官をテイクダウンしたり、特定の距離をジャンプしたりすればREPやBANKが稼げるようになっている。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Need for Speed Heat
価格:6799円(税込、送料無料) (2020/2/29時点)

The Last of Us Part II  おすすめ ゲーム

The Last of Us Part II

『The Last of Us Part II』発売日決定トレーラー。

ソニー・インタラクティブエンタテインメントから2020年5月29日発売予定のPS4対応ゲームソフト『The Last of Us Part II』。

本作は、文明崩壊後のアメリカを生き抜くエリーとジョエルの「絆」の物語を描き、世界的な大ヒットを記録したサバイバルアクション『ラスト・オブ・アス』の続編となるタイトル。

前作は、ジョエルとエリーの強い「愛情」や「信頼」が描かれた作品だったが、本作ではエリーによる「復讐」が重要なテーマの1つとなる模様。その対照的なモチーフにも注目していきたいところだ。

■ ココに注目!

  • 2013年に発売され世界的な大ヒットを記録した傑作『ラスト・オブ・アス』待望の続編
  • 前作が絶望的状況での「愛情」や「信頼」を美しく描いたのとは対照的に、今作のテーマは「復讐」。物語の展開に期待が高まる。
  • 7年ぶりの続編となり、ハードもPS3からPS4に進化。より美しいグラフィック新たなゲームシステムで『ラスアス』の世界を楽しめる。
発売日 2020年5月29日
メーカー SIE
ジャンル 3Dアクション
プレイ人数 1人

グランブルーファンタジー ヴァーサス  おすすめ ゲーム

グランブルーファンタジー ヴァーサス – サイゲームス

グランブルーファンタジー ヴァーサス - サイゲームス

古戦場から逃げるな

2014年にスマホ向けアプリとしてリリースされた『グランブルーファンタジー』。魅力的なキャラクター、膨大なやり込み要素、戦略的なバトルなどが高く評価されている大人気のソシャゲが、対戦アクションRPGとしてPS4に登場しました。

本作は、2つのゲームシステムを搭載。フルボイスで物語が展開する「RPGモード」と、簡単操作の格闘対戦アクション「バーサスモード」が楽しめます。

また、オンライン対戦に対応しているのもポイント。任意のプレイヤーと対戦できるほか、腕前ごとに分かれて対戦するランクマッチにも対応しています。グラブルファンはもちろん、これから始めようと思っている方にもおすすめです。

グランブルーファンタジー ヴァーサス - サイゲームス

YouTubeで見る

RPGモードで必要なキャラ性能 

操作性の良さ 

RPGモードはベルトスクロール形式でゲームが進行するので、操作キャラクターの操作が簡単であればプレイしていて爽快感を感じます。
そのため、シンプルに操作できるキャラクターを最初に使用するのがおすすめです。

飛び道具の有無 

レギンレイヴ_グラン

飛び道具あればチェイン(コンボ)を継続させることもできますし、敵に近づけないタイミングでも遠距離から攻撃できるので便利です。
キャラクターによっては飛び道具(敵に武器を投げる攻撃)を所持していないので、キャラ選択に迷ったら飛び道具持ちを選んでみましょう。

敵との属性相性 

武器強化


操作キャラと敵にはそれぞれ属性が存在し、属性の相性によって受けるダメージと与えるダメージが変わってきます。
キャラの属性は装備しているメイン武器の属性が反映されるので、クエストに挑戦する前に装備を見直しましょう。

初心者におすすめなキャラクター 

グラン 

グラン


グランは、スタンダードなタイプのキャラクターで飛び道具、対空、突進技など一通りの技を持っており、特に近距離戦が得意です。

▶︎グランのコマンドはこちら

遠距離攻撃におすすめなキャラクター 

フェリ 

フェリ


フェリは、トリッキータイプのキャラクターでムチによる攻撃で遠距離戦が得意です。
設置技などがあり、様々な攻め方を持っているのも特徴です。

▶︎フェリのコマンドはこちら

ドラゴンクエストビルダーズ2 おすすめ  ゲーム

ドラゴンクエストビルダーズ2

ドラゴンクエストビルダーズ2

ドラゴンクエストビルダーズ2は、ニンテンドースイッチ以外にもPS4にも展開されています。

私はPS4版をプレイしましたが、マジで面白かったです。

カボチャ頭の怪しい集団

カボチャ頭の怪しい集団

夢中になってお正月休みを利用して、丸々4日間ぶっ通しでプレイし続けましたからね。

アクションゲームのような派手さはありませんが、

  • コツコツ何かをするのが好き
  • ドラクエが好き
  • マインクラフトが好き

って方には超オススメのゲームですね。 PS4版とスイッチ版の違いは?

  • スイッチ版のみローカル通信が可能
  • フレームレートはPS4版が60fps、スイッチ版が30fps
  • スイッチ版よりもPS4版のほうがヌルヌルサクサク動く
  • ストーリー自体は違いは無し

ドラゴンクエストビルダーズ2のオススメポイント

  • ラスボス撃破まで40時間は超えるボリューム
  • 何気にストーリー展開が良い
  • 全クリしてからも末永くコツコツと楽しめるスルメゲー

移動におすすめのモンスター

キラーパンサー:★×5

生息地:ジメジメ島 草地に強いモンスターとして出現
特技:騎乗 背中に乗って移動や攻撃ができる
 乗った状態で2段ジャンプができる
 高所から落ちてもダメージを受けない
おすすめ理由:乗ったまま移動できる「騎乗」の特技を持っています。騎乗のモンスターは他にもいますが、足が早い・ジャンプ力が高い・攻撃範囲が広いなどの点からキラーパンサーの方が優秀です。

キメラ:★×5

生息地:からっぽ島
フサフサ島
 高地に通常モンスターとして出現
特技:ぶらさがり飛行 スタミナを使って空中移動ができる
おすすめ理由:掴まったまま空を飛べる「ぶらさがり飛行」の特技を持っています。上昇時にスタミナを消費しますが、少しずつ上がっていけばどこまでも上昇できます。移動速度自体は遅いですが、上空で風のマントに切り替えれば問題ないので便利な特技です。

ベビーパンサー:★×4

生息地:フサフサ島 平地に通常モンスターとして出現
特技:騎乗 背中に乗って移動や攻撃ができる
 乗った状態で2段ジャンプができる
 高所から落ちてもダメージを受けない
おすすめ理由:乗ったまま移動できる「騎乗」の特技を持っています。キラーパンサーよりも移動速度・ジャンプ力が低いですが、仲間にしやすいのであまり時間をかけたくない場合はこちらがおすすめです。

[PR]

バトルにおすすめのモンスター

ホイミスライム:★×4

生息地:からっぽ島フサフサ島 など
 浜辺に通常モンスターとして出現
特技:接客 バニーの接客のマネをする回復
 戦闘中にHPを回復してくれる
おすすめ理由:パーティーに入れていると戦闘中に主人公と仲間のHPを回復してくれます。回復タイミングが気まぐれなのですごく有用という訳ではありませんが、バトルのサポート役として活用できます。

ゴーレム:★×3.5

生息地:ゴロゴロ島 岩山に強いモンスターとして出現
特技:砂漠づくり 砂のかわらの周りを砂漠に変えるにおうだち バトル中に敵の注目を集める
おすすめ理由:バトル中、敵の攻撃を引き受けてくれる「におうだち」の特技を持っています。相手モンスターが強い場合や、数が多い場合などに活躍します。

その他おすすめのモンスター

キラーマシン:★×5

生息地:チャポチャポ島 雪原に通常モンスターとして出現
特技:農業マシーン 農民のマネをして農業を手伝う
おすすめ理由:農業を手伝える特技を持っています。
一気に9マス分を作業するので、農民よりも農作業の進みが早く優秀です。ビルダーハート集めにも役立ちます。

ドラゴンボールZ KAKAROT  おすすめ ゲーム

ドラゴンボールZ KAKAROT – バンダイナムコエンターテインメント

ドラゴンボールZ KAKAROT - バンダイナムコエンターテインメント

サイヤ人編から魔人ブウ編まで3Dで完全再現!悟空体験アクションRPG

【PS4】ドラゴンボールZ KAKAROT

新品価格
¥6,080から
(2020/2/14 10:51時点)

世界中で大人気のTVアニメ『ドラゴンボールZ』をゲーム化したタイトル。本作はサイヤ人編から魔人ブウ編まで、孫悟空たちの物語を追体験できるアクションRPGとなっています。

◯ボタンを連打するだけで派手なコンボ攻撃ができたり、ボタンの組み合わせで簡単に必殺技を出せたりと、操作が簡単なのがポイント。格闘ゲームのようなテクニカルな操作は求められないので、ゲームをあまりプレイしない方も楽しく遊ぶことができます。

本作はメインストーリーを進めるだけではなく、サブストーリーの回収、釣りや狩り、アイテム集めなど、寄り道ができるのも魅力。広いエリアマップを舞空術で飛び回って、さまざまなイベントを体験しましょう。やり込みゲーが好きな方にもおすすめのPS4ゲームソフトです。

ドラゴンボールZ KAKAROT - バンダイナムコエンターテインメント

YouTubeで見る

ドラゴンボールZカカロットの総評価

最高峰のファンゲーム

悟飯の頭突き

ドラゴンボールZのストーリーをほぼ完璧にゲームとして追体験できるため、ファンゲームとして最高の出来だ。ストーリーだけでなく、フィールドマップにいるモブキャラや町なども非常に細かく作られており、原作を知っていても飽きることなくドラゴンボールの世界を楽しめる。

事前知識なくとも問題なし

ストーリーの作りが素晴らしく、ドラゴンボールを知らないユーザーでも、まったく問題なくゲームに入り込める。加えて、ゲーム内に「Z大全集」という、原作の詳細部分まで網羅した百科事典があり、本作遊ぶだけでドラゴンボールの物語は原作以上に理解できてしまうためだ。

アクションゲームとしては平凡

アクションとしては平凡

戦闘の単調さ、フィールドマップでの移動のしずらさなどの面が気になる。近年のアクションゲームとしてはギリギリ及第点という評価。コンボやアクションなどの派手さが今ひとつな為、アクションゲームとしてはやや惜しいと感じた。

参考:公式動画「システム紹介」

こんな人におすすめ

ドラゴンボールが好きな人は絶対買うべき

ドラゴンボール原作ファンや昔見たドラゴンボールを思い出したいユーザーは間違いなく楽しめるだろう。ファンゲームとしては非常に高いクオリティでまとまっているので、ぜひ買ってプレイしてもらいたい。

原作を知っている人にもぜひおすすめしたい

ドラゴンボールZカカロットは、原作を1度でも見たことのある人にもぜひおすすめしたい作品だ。ゲームの進行がスムーズに行われるので、当時の思い出に浸りながらプレイを十分に楽しめる。

参考:公式動画「ロンチPV」

攻略班の感想

攻略ライターAの感想

モブキャラやストーリーの作り込みが素晴らしい!

作り込みがすごい

悟空の家の側に住む老夫婦やナメック星の住人など、本編で一瞬しか映らないようなモブキャラも非常にしっかりと作られている。

ストーリーも普通であれば省略されてしまうようなシーンまで再現されているので、ドラゴンボールZ世代のライターAには非常に楽しめた。

もっと派手でめちゃくちゃな戦闘がしたかった

派手な戦闘がしたかった

原作で良く見る、敵を吹き飛ばして岩を貫き気弾連打やパンチラッシュの応酬といった戦闘がやりたかったと言うのが本音だ。

敵のハイパーアーマー発生頻度が高すぎて、カウンター狙いの動きで敵を止めてコンボ決めるの繰り返しが安定した戦闘方法になっている点も、戦闘が非常に単調に感じてしまう良くない所だろう。

攻略ライターBの感想

想像以上の「ドラゴンボール感」

ファンゲームとしては最高峰

ドラゴンボールを題材にしたゲームはこれまで多くあったが、今作はその中でもブッチギリの「ドラゴンボール感」を感じられた。

特に効果音は素晴らしく、舞空術で風を切る音、敵の攻撃を避ける音、各キャラごとに用意されているエネルギー弾の発射音など、非常に細かな部分まで作り込まれていて、ドラゴンボールの世界観に浸れる作りである。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ドラゴンボールZ KAKAROT
価格:6855円(税込、送料無料) (2020/2/14時点)

 

楽天で購入

 

 















グランブルーファンタジー ヴァーサス おすすめ ゲーム

グランブルーファンタジー ヴァーサス – サイゲームス

グランブルーファンタジー ヴァーサス - サイゲームス

古戦場から逃げるな

2014年にスマホ向けアプリとしてリリースされた『グランブルーファンタジー』。魅力的なキャラクター、膨大なやり込み要素、戦略的なバトルなどが高く評価されている大人気のソシャゲが、対戦アクションRPGとしてPS4に登場しました。

本作は、2つのゲームシステムを搭載。フルボイスで物語が展開する「RPGモード」と、簡単操作の格闘対戦アクション「バーサスモード」が楽しめます。

また、オンライン対戦に対応しているのもポイント。任意のプレイヤーと対戦できるほか、腕前ごとに分かれて対戦するランクマッチにも対応しています。グラブルファンはもちろん、これから始めようと思っている方にもおすすめです。

グランブルーファンタジー ヴァーサス - サイゲームス

YouTubeで見るAmazonで見る楽天市場で見

[1]イラストのような美麗なビジュアル

 本作の開発を手掛けているのは、『ギルティギア』シリーズなどで知られるアークシステムワークス。同社のグラフィックの特徴と言えば、まるでアニメキャラクターがそのまま動いているかのような作風だ。

 『GBVS』でもその技術が惜しみなく使われており、アニメというよりは『グラブル』のキャラクターイラストがそのまま動いているかのような印象。

 キャラクターたちの動きや表情は、どこを切り取っても絵になるほど作り込まれているので、見るだけでも『グラブル』ファンにはたまらないものとなっているのだ。

[2]人気キャラクターたちが続々登場!

 発売時に使用できるキャラクターは、グラン、カタリナ、シャルロッテ、ランスロット、パーシヴァル、フェリ、ローアイン、ファスティバ、メーテラ、ゼタ、バザラガの計11名。バラエティー豊かに原作でも人気の高いキャラクターたちが揃っているので、『グラブル』ファンならば誰かひとりは絶対に自分で操作してみたいはず

 さらに、今後ダウンロードコンテンツとして、黒衣の男、ナルメア、ソリッズ、ジータ、ベリアルの参戦が発表されているほか、今後も続々とキャラクターが追加される予定とのこと。どのキャラクターが参戦するのか、ワクワクしながらプレイするのも楽しみのひとつだろう。

 しかも各キャラクターどうしの対戦前や対戦後には、それぞれ掛け合いセリフが用意されているほか、特定の組み合わせではバトル中のセリフも変わるといった、細かな要素もうれしい。

たとえばあまり接点のないローアインとフェリの掛け合いだとしても
幽霊にまつわるお話などをくり広げる

[3]原作おなじみの技を、ワンボタンで誰でも出せる!

 対戦アクションと銘打たれた本作は、基本操作は一般的な対戦格闘ゲームと違いはないが、最大の特徴はワンボタンで必殺技(本作では“アビリティ”という)が出せること(テクニカル入力という、いわゆる一般的なコマンド入力も可能)。

 全キャラクター、どのアビリティも、R1ボタンと方向キー、またはR1ボタン+ほかのボタン+方向キーで、すべての技がくり出せるのだ。いわゆる超必殺技である奥義、解放奥義にはコマンドが必要だが、それでも非常に出しやすいコマンドになっている。

 本作の魅力といえば、キャラクターたちが原作などで使用していた技の数々を、自分の手でくり出せること。対戦格闘ゲームが苦手な人でも、カンタンに技を出して、美麗な演出の数々を堪能することができる。

龍が如く7 光と闇の行方 – セガゲームス

龍が如く7 光と闇の行方 – セガゲームス

龍が如く7 光と闇の行方 - セガゲームス

ハローワークでジョブチェンジ!

「龍が如く」シリーズの最新作。これまで龍が如くといえばアクションゲームでしたが、『龍が如く7 光と闇の行方』はジャンルがRPGに変更されているのが特徴です。新主人公・春日一番による、新たな人間ドラマが展開されます。

本作の舞台は、横浜・伊勢佐木異人町。空き缶を集めてお金を稼いだり、ハローワークでジョブチェンジをしたりと、RPGでお馴染みの要素を現代風にアレンジしているのがポイント。昔ながらのゲームシステムながら、新鮮な気持ちでプレイできます。

また、シリーズでお馴染みのプレイスポットも充実。「ダーツ」や「パチスロ」といった定番のミニゲームのほか、改造カートで街を爆走する「ドラゴンカート」が新登場。ほかにもさまざまなミニゲームで遊べます。シリーズをプレイしたことがない方にもおすすめのPS4ゲームソフトです。

龍が如く7 光と闇の行方 - セガゲームス

YouTubeで見るAmazonで見る楽天市場で見る

グランブルーファンタジー